日本社会医学会
社会医学会レター
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
社会医学会レター
日本社会医学会 2005-2号 2006年3月15日発行
事務局

〒464-8601 名古屋市千種区不老町
 名古屋大学情報連携基盤センター 宮尾研究室
 Tel/FAX: 052-789-4363 mmiyao@med.nagoya-u.ac.jp

目次 ・第47回日本社会医学会総会 ご案内(第2報)
・「毎日おどる阿波踊り」出演連予定表
・会費の納入をお願いします。
・「社会医学会ニュース」へ投稿を
・「社会医学研究」にメールで投稿しましょう

第 47回日本社会医学会総会 ご案内(第2報)

第47回 日本社会医学会総会、及び研究集会を以下の要項で開催致します。シンポジストと一般演題を公募致しますので、ふるってご応募下さい。
第47回日本社会医学会総会、及び研究集会
メインテーマ:『歴史の教訓を学びつつ、今日の社会医学の課題を探る』
開催日時:2006年7月22日(土)午後1時開会 〜 23日(日)午後5時閉会
開催場所:徳島県立青少年センター 徳島市城内2−1 

開催日程: 第1日 
特別講演:神谷昭典先生 (医学史研究会・元中京女子大教授)
「米軍占領下の医学教育改革とその課題」
特別報告:川真田正憲先生 (徳島合同法律事務所弁護士)
     「四国トンネル塵肺訴訟が提起したもの」
シンポジウム:『国民が期待する良質の医療』 自由集会:3会場
第2日 一般口演(演題申し込み4月いっぱい) ・総会
理事会・評議員会日程:理事会は7月22日9:30〜10:30
評議員会は7月22日11:00〜12:00 いずれも第2会場
総会は7月23日13:00〜14:00 場所:第1会場

演題募集要項: 以下のテーマ別に広く演題を募集致します
(1) シンポジウム 『国民が期待する良質の医療』
(2) 一般演題 (分野別)
@産業衛生・労働者の健康問題 A環境問題・公害・薬害
B一般医療・老人医療・介護保険・障害者問題
C公衆衛生の課題・ホームレス・学校保健・その他
演題申し込み登録
登録期間:2006年4月1日〜4月30日(4月30日必着)
登録方法:郵便はがき、Fax、メールで以下をご記入してお送り下さい。
演題名、申し込み者氏名、同住所、TEL、Fax、メールアドレス 
登録先: 第47回学会事務局、または学会本部
〒779-3223 徳島県石井町高川原2155 
健生石井病院内 第47回日本社会医学会事務局 Fax: 088-674-9730 n_toibana@nifty.com
〒464-8601 名古屋市千種区不老町名大基盤センター気付 日本社会医学会 FAX: 052-789-4363) 
E-mail: mmiyao@med.nagoya-u.ac.jp

抄録受付期間・締め切り:2006年5月1日〜6月10日(必着)
抄録送付先:メールにてE-mail: n_toibana@nifty.comへ送付
抄録の書式:
(1)シンポジウムはA4 2ページ、一般演題はA4 1ページ
(2)冒頭にタイトル、演者氏名、共同研究者名、所属
(3)文字サイズはタイトル:12ポイント、本文:10ポイント。文字間隔・段数は標準。図表の挿入は可とします
(4)シンポジウム・一般演題とも末尾に連絡先を記入
※応募者多数の場合は企画運営委員会にて採否の選考

発表方法:一般講演 15分、討論 5分 
 プロジェクター使用の場合はパワーポイント(Windows)のみです。(1時間前までにCDかUSBフラッシュメモリを持参)。資料配布の希望者は各自で100部ご準備下さい。

参加費  学会員:3000円(非学会員:4000円)
      院生・学部学生:1000円(非会員:2000円)
      1日のみの非会員参加者:2000円
宿泊および観光案内:
事務局では宿泊についてのご案内を承りません。
 宿泊および観光(鳴門観潮、大歩危・小歩危観光等)についての案内をご希望の方は以下にお問い合わせ下さい。
名鉄観光徳島支店:TEL088-622-1203 FAX 088-622-1157 担当者:瀬町(FAXが確実です)お早めに。
市内中心部にある阿波踊り会館で毎日「阿波踊り」が楽しめます。(裏面参照) 

第47回日本社会医学会総会企画運営委員会 
委員長 樋端規邦 学会事務局:779-3223 徳島県名西郡石井町高川原2155 健生石井病院内 TEL 088-674-0287     FAX 088-674-9730

シンポジウム『国民が求める良質の医療』について
今回の日本社会医学会のシンポジウムでは臨床(特に一般医療)に関する社会的な関心事を取り上げることとしました。そこで過去10年を振り返ってみて社会問題化した諸問題の中から医療の安全性や医療倫理などに関連して、難しいテーマではありますが「医療の質」をテーマに設定致しました。
 シンポジウム『国民が求める良質の医療』では、今日の我が国の「医療の質」を検証し、どのような問題と課題が内在しているかを議論することとします。
 医療の在り方についてはこれまで繰り返し社会問題となり、多様な角度から議論されてきました。近年、医療保険制度改革や医療施設基準変革が進み、医療は社会保障としての性格が薄れるとともに、医療サービスは「買うもの」という性格を強めつつあります。また価値観の変化にともなって、国民の医療に対する要求の質も次第に変化し、厳しい目で見られるようにもなってきました。
 今日、注目すべき現象の一つに医療訴訟が毎年増加の一途をたどり、医療現場では医療事故対策や院内感染対策など、患者(家族)とのトラブル回避が最大の課題になっているという皮肉な現実もあるようです。また、現行の診療報酬体系では良質で安全な医療を提供するための人材確保や養成、医療の整備・推進を計ることは難しいという指摘もあります。
そこで、今回のシンポジウムではこれまで医療現場で苦闘されてきたシンポジスト各位に発言を求め、フロアーの方々とともに「医療の質」にかかわる現状やその問題点について議論を深めたいと思います。

 

「毎日おどる阿波おどり」出演連予定表

「毎日おどる阿波おどり」出演連予定表
社団法人 徳島市観光協会
7月 http://www.awaodori-kaikan.jp/info/

17月・ささ連

18火・酔狂連

19水・若獅子連

20木・悠久連

21金・阿波連

22土・都連

23日・無双連

24月・阿波扇

25火・葉月連

26水・休演日

27木・まんじ連

28金・のんき連

29土・藝茶楽

30日・天水連

昼間の公演 おどらなそんそん阿波おどり

阿波の風」による阿波おどり(上演時間40分) 入場料:大人500円 平日=1日3回(14:00〜、15:00〜、16:00〜) 

土・日・祝日=1日4回(11:00〜、14:00〜、15:00〜、16:00〜) 

夜間の公演 毎日踊る阿波おどり

有名連による阿波おどり 入場料:大人700円 公演日時間:毎日20:00〜20:50   〒770−0904 徳島市新町橋2-20 TEL:088−611−1611 FAX:088−611−1612 E-mail:tokushima@awaodori-kaikan.jp


東京〜徳島 (2006年7月22日)
東京 羽田空港第1ビル/羽田空港 06:45発
空路SKY801便 徳島空港08:00着 [75分] 15000 円
連絡バス [25分] 430 円 徳島駅前 9時ころ着

東京 羽田空港第1ビル/羽田空港 空路SKY803便10:20発
徳島空港着11:35 15000 円 バス 25分430 円で徳島駅 12時ころ着

阿波エクスプレス号 新神戸発 2時間3分で 徳島駅 3200 円
新神戸発 初発7:25 毎時25分発 最終19:25発 初発7:25は徳島9:28着
新神戸10:25発が徳島12:28着

会費の納入をお願いします

 同封された郵便振替(00920-6-182953日本社会医学会)の用紙で、2005年度分会費と未納分を、納入してください。2006年度分の前納も歓迎です。日付の記入のない部分が未納分です。
 また、銀行振込(名古屋銀行 本店営業部普3761624 日本社会医学会)もあります。銀行の場合、口座名が会員名と異なるならば、その旨FAX(052-789-4363)やメールでご連絡ください。

社会医学会ニュースへの感想、意見、投稿を

 2005年度第2号(2006年3月発行)はいかがでしたか。会員の皆さまの投稿をお願いします。

「社会医学研究」にメールで投稿しましょう

編集委員長 山田裕一

 「社会医学研究」への投稿は、査読、改訂などを迅速化するために、原稿を電子ファイルとして以下のメール・アドレスへ送付されることを勧めます。
 u1yamada@kanazawa-med.ac.jp
電子ファイルでは、本文および表は、「MS Word」または「一太郎」を用いてください。図もGIF、TIF、JPEG、BMP、PDFで送付してください。
 なお、電子ファイルと同時に、A4紙に書かれた原稿1部(図、表を含む)を、「社会医学研究投稿原稿在中」と明記し、郵便にて下記に送付してください。
山田裕一編集委員長 〒921-0293 石川県河北郡内灘町大学1-1  金沢医科大学社会環境保健医学(衛生学)


このページのトップへ

copyright (c) 2005 日本社会医学会 All rights reserved.